グラカ Bykarasu
2006年4月9日Hiの電源は400Wだったと思う。
P4-2.4Bにメモリー1MとHDD1基と光学ドライブ1基
GF6800の前に使用してたTi4200に変えると症状は
直るって言ってたから、原因はGF6800の可能性大なので
とりあえずRivaTunerでNAに戻しても直らなかったら
保障期間内なので、交換だね。
戻し方は、RivaTuner起動して
カスタマイズ→LOW-level system setting→NVStap driver
→カスタマイズ
ここのBit00〜03とBit08〜13にレ点が入っているが
右列のHW maskedにyesのチエックが入ってる
二箇所のレ点を消すか、左下のリセットで消える。
で、再起動してRivaTunerを起動して
256-Bit NV40 (A1.16×1.6vp) with 128MB DDRが
256-Bit NV40 (A1.12×1.5vp) with 128MB DDRに
なってればノーマル状態です。
P4-2.4Bにメモリー1MとHDD1基と光学ドライブ1基
GF6800の前に使用してたTi4200に変えると症状は
直るって言ってたから、原因はGF6800の可能性大なので
とりあえずRivaTunerでNAに戻しても直らなかったら
保障期間内なので、交換だね。
戻し方は、RivaTuner起動して
カスタマイズ→LOW-level system setting→NVStap driver
→カスタマイズ
ここのBit00〜03とBit08〜13にレ点が入っているが
右列のHW maskedにyesのチエックが入ってる
二箇所のレ点を消すか、左下のリセットで消える。
で、再起動してRivaTunerを起動して
256-Bit NV40 (A1.16×1.6vp) with 128MB DDRが
256-Bit NV40 (A1.12×1.5vp) with 128MB DDRに
なってればノーマル状態です。
コメント