チームスピーク By karasu
2006年5月4日だれもいなくても、入れるということは
IP変わってなかったかな?
正確なIPは記憶してなかったけど
60.93.166.6
ではなかったような気がして、あわててUPしたが、、、
ユーローは即効買いましたよ、、、
しかしSFをメインで遊んでるので
最初に少し入っただけで、全然あそんでない、、、
ただしBF2無で遊ぶなら、マップローテで
ユーローがきた時に、接続が切れることになるね、、、
石油基地のある黒煙マップ
ヘリ4機、エア4機、戦車8機の乗り物天国マップ
3マップ中では、一番熱くなりそう、、、
腕のいいヘリ使いがいるほうが、常勝しそうなマップですね。
万里の長城のマップ
広いので好きじゃない、、、長城からのスナとてもウザイ、、
スナ全くしない私は、好きじゃない、、、
ただ、マップサイズを小さくしてある鯖は
長城の内側のみでの戦闘になるので、それに
限っては、白兵戦が熱くなりそう、、、
タラバ河のマップ
地形広い、地形が単純であまり好きになれない、、、
大きな河をはさんで、橋と採掘場の二箇所のみが通路で
たしかBF1942でも、こんな地形のマップあったよな、、、
IP変わってなかったかな?
正確なIPは記憶してなかったけど
60.93.166.6
ではなかったような気がして、あわててUPしたが、、、
ユーローは即効買いましたよ、、、
しかしSFをメインで遊んでるので
最初に少し入っただけで、全然あそんでない、、、
ただしBF2無で遊ぶなら、マップローテで
ユーローがきた時に、接続が切れることになるね、、、
石油基地のある黒煙マップ
ヘリ4機、エア4機、戦車8機の乗り物天国マップ
3マップ中では、一番熱くなりそう、、、
腕のいいヘリ使いがいるほうが、常勝しそうなマップですね。
万里の長城のマップ
広いので好きじゃない、、、長城からのスナとてもウザイ、、
スナ全くしない私は、好きじゃない、、、
ただ、マップサイズを小さくしてある鯖は
長城の内側のみでの戦闘になるので、それに
限っては、白兵戦が熱くなりそう、、、
タラバ河のマップ
地形広い、地形が単純であまり好きになれない、、、
大きな河をはさんで、橋と採掘場の二箇所のみが通路で
たしかBF1942でも、こんな地形のマップあったよな、、、
コメント